239 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/06/03(土) 20:57:25
よく覚えていないのですが、、、
1980年以降に図書室にあった本。
世界の恐ろしい話だか、世界の残酷な話、世界の怖い話、そんな題名でした。
内容は、お城にたくさんの扉があって、ある扉だけは絶対に開けてはいけないと言われていたのに、
女の子は開けてしまった。つぼがたくさんある部屋で、そのつぼの中には死体?だか生首が入っていて、
驚いた少女はつぼの中に鍵を落としてしまう。拾っては見たものの、ふいてもふいても汚れが取れず、、、。
という内容だった気がする。
考えられる本の題名で検索してみるものの、ぴったりくるものにヒットしないので、ご存知の方
お願いします!!
240 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 21:25:32
>>239
そのお話は「青ひげ」ですね。
でも有名なこわい話なのでいろんな本に収録されてそう…。
241 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/06/03(土) 21:53:29
>>240
ありがとうございます。早速調べてみます!
この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/239-241
ペロー Perrault 楠山正雄訳 青ひげ
https://www.aozora.gr.jp/cards/001134/files/43117_21536.html
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784560071663
白水Uブックス
初版グリム童話集 巻次:3
Grimm, Jacob(著)Grimm, Wilhelm(著)吉原 素子(訳)吉原 高志(訳)グリム兄弟(著)
発行:白水社
縦180mm
192ページ
ISBN 13
9784560071663
ISBN 10
4560071667
初版年月日
2008年2月
紹介
オリジナルを読むことでわかるグリム童話の原風景。「ルンペルシュティルツヒェン」「青髭」「千匹皮」など33篇を収録。
初版グリム童話集 (白水社): 2008|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009241147-00
目次有り