未解決:2003~2004年頃に読んだ話。欧米作家の短編集だったような気がする。中国が舞台で、時代はおそらく戦前。欧米の租借地か、外国人居住区に住む、駐中大使か富裕商人の妻(未亡人?)が主人公?運転手つきの乗り物で、何らかの思い出のある場所に毎日出かけ、思索にふける。彼女が住んでいる町には城壁があり、出かける場所は高台か、壁に囲まれた場所だったような…… 語り手がこの女性だったのか、別人物だったのか忘れてしまった。モームの「コスモポリタンズ」を読んでいてふと思い出した。

18 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/03/26(日) 10:18:52
ご存知の方、お願いします。
[いつ読んだ]ここ2・3年以内
[あらすじ] 中国が舞台で、時代はおそらく戦前。欧米の租借地か、外国人居住区に住む、駐中大使か富裕商人の妻(未亡人?)が主人公?
運転手つきの乗り物で、何らかの思い出のある場所に毎日出かけ、思索にふける。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
欧米作家の短編集だったような気がします。

[その他覚えていること何でも]
モームの「コスモポリタンズ」を読んでいてふと思い出しました。
語り手がこの女性だったのか、別人物だったのかも忘れてしまいました。
彼女が住んでいる町には城壁があり、出かける場所は高台か、壁に囲まれた場所だったような…はっきりしなくてすみません。

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/18

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示