田中忠雄(たなかただお)、田中文雄(たなかふみお)『名画に見るキリスト』(めいがにみるキリスト)

510 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 22:04:56
お願いします。

いろんな画家が書いているキリストの絵を集めて説明をしている本です。
文庫サイズで5年以上前に見ました。

ちなみに「ダヴィンチ・コード」ではありません。
「絵の中のキリスト」っぽい題名でしたけどぐぐっても分かりません。
よろしくお願いします。

>>501
生協に売ってたよ。
プーさん柄もあるよ。

511 名前:無名草子さん[] 投稿日:2005/12/14(水) 22:11:13
>>510
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4096804614/qid=1134565667/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/249-1000312-8528355

514 名前:510[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 23:44:58
>>511
そんな内容ですが、そこまで高くありませんでした。
せいぜい500円くらいです。

>>512
お心遣いありがとうございますm(_ _)m

お心当たりのある方はよろしくお願いします。

512 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 22:13:51
>>510
「ヨーロッパのキリスト教美術ー12世紀から18世紀まで」岩波文庫かな?

適当なキーワードで検索してみたけど、
それっぽいのはこの本くらいだった。

513 名前:512[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 22:14:52
文庫じゃないんじゃん……orz

516 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 17:06:07
>>510
保育社カラーブックス「名画に見るキリスト」?
中身は知らんがタイトルも価格もサイズもそれっぽいよ

517 名前:510[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 21:26:20
>>516
ああああ・・・それです、それです。
今、ぐーぐるで確認しました。

ありがとうございます。つ⑩キモチデス

それにしてもイメージでググルとなぜに「こけし」が・・・

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/510-517

名画に見るキリスト (カラーブックス 183) 文庫 – 1969
田中 忠雄 (著),‎ 田中 文雄 (著)
http://amazon.jp/dp/4586501839
表紙画像有り

名画に見るキリスト (1969年) (カラーブックス) - – 古書, 1969
田中 忠雄 (著),‎ 田中 文雄 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J91XGM
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001285056-00
タイトル 名画に見るキリスト
著者 田中忠雄, 田中文雄 共著
著者標目 田中, 忠雄, 1903-1995
著者標目 田中, 文雄, 1933-
シリーズ名 カラーブックス
出版地(国名コード) JP
出版地 大阪
出版社 保育社
出版年 1969
大きさ、容量等 153p (おもに図版) ; 15cm
価格 250円 (税込)
JP番号 75048966
出版年月日等 1969
件名(キーワード) キリスト教美術

[上位語] => 宗教美術
[下位語] => 教会建築
[下位語] => コプト美術
[下位語] => ビザンチン美術
[下位語] => 聖画像
件名(キーワード) キリスト

[関連語] => クリスマス
[関連語] => 聖母マリア
[関連語] => キリスト教
[関連語] => 使徒
[関連語] => 千年王国
[関連語] => メシア
[関連語] => 奇跡
[関連語] => 三位一体
NDLC KC387
NDC 702.099
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示