333 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 14:40:04
ふと、以前読んだ本が内容は思い浮かぶのに、タイトルが思い出せません。
女性視点で、住んでいたマンションを手放そうと決意した一家の話です。
子供(多分女の子)もいて、不動産の方とも折り合いが付いた頃に上の部屋の
人のせいで、雨漏りが起きてしまいます。上の部屋の方は大学生の一人暮らし
らしく、本人の代わりにお金持ちそうな母親がお詫びを持ってきたりもしました。
最後には買い手がつくのですが、その買い手が上の階の母親で・・・という話
でした。ネタをバラせば、上の部屋には大学生は住んでなかったという結末
です。知っている方お願いします。
336 名前:無名草子さん[「人質カノン」の漏れる心 sage] 投稿日:2005/10/09(日) 18:14:37
>>333
宮部みゆきさんの短編でそんな話があったなと思ってぐぐってみたよー
いちおうメル欄に。
337 名前:無名草子さん [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 18:30:01
>>336
ああ、それです!
その本の違う話がとても好きで、だからと言うのもなんですが、こちらの話
があやふやになってたって事まで一気に思い出しました。
すっきりしました。ありがとうございます。
この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/333-337
人質カノン 単行本 – 1996/1
宮部 みゆき (著)
http://amazon.jp/dp/4163160701
表紙画像有り
内容紹介
深夜のコンビニにピストル強盗!そのとき、犯人が落とした物とは?街の片隅の小さな大事件を描いたよりすぐりの都市ミステリー七篇
内容(「BOOK」データベースより)
深夜のコンビニで悲喜劇の幕があいて…。街の片隅の小さな大事件。珠玉のミステリー7編。 
人質カノン (文春文庫) 文庫 – 2001/9/1
宮部 みゆき (著)
http://amazon.jp/dp/4167549042
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
「動くな」。終電帰りに寄ったコンビニで遭遇したピストル強盗は、尻ポケットから赤ちゃんの玩具、ガラガラを落として去った。事件の背後に都会人の孤独な人間模様を浮かび上がらせた表題作、タクシーの女性ドライバーが遠大な殺人計画を語る「十年計画」など、街の片隅、日常に潜むよりすぐりのミステリー七篇を収録。 
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003018129-00
タイトル 	人質カノン
著者 	宮部みゆき 著
著者標目 	宮部, みゆき, 1960-
シリーズ名 	文春文庫
出版地(国名コード) 	JP
出版地	東京
出版社	文藝春秋
出版年 	2001
大きさ、容量等 	317p ; 16cm
ISBN 	4167549042
価格 	476円
JP番号 	20183101
部分タイトル 	人質カノン
部分タイトル 	十年計画
部分タイトル 	過去のない手帳
部分タイトル 	八月の雪
部分タイトル 	過ぎたこと
部分タイトル 	生者の特権
部分タイトル 	漏れる心
出版年月日等 	2001.9
NDLC 	KH366
NDC(9版) 	913.6 : 小説.物語
対象利用者 	一般
資料の種別 	図書
言語(ISO639-2形式) 	jpn : 日本語