宮本輝(みやもとてる)「星々の悲しみ」(ほしぼしのかなしみ)

81 名前:1002[] 投稿日:2005/07/04(月) 00:44:48
去年の河合塾の模試の現代文の問題で読んだんですけど、主人公は予備校で偶然
同じ予備校生の男の子人と知り合いになります。
そしてその男の子の1人が何でも盗んでしまうという特技をもっていました。
それで三人で入ったお店に飾ってある絵画を盗んでしまう。
というお話だったと思います。
ずっと気になっているので、よろしくおねがいします。

82 名前:無名草子さん[] 投稿日:2005/07/04(月) 00:47:57
>>81
星々の悲しみ by宮本輝
違うかな?

83 名前:1002[] 投稿日:2005/07/04(月) 01:06:19
そうです!!「星々の悲しみ」でした!
本当にありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/81-83

新装版 星々の悲しみ (文春文庫) 文庫 – 2008/8/5
宮本 輝 (著)
http://amazon.jp/dp/4167348241
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
喫茶店に掛けてあった絵を盗み出す予備校生たち、アルバイトで西瓜を売る高校生、蝶の標本をコレクションする散髪屋―。若さ故の熱気と闇に突き動かされながら、生きることの理由を求め続ける青年たち。永遠に変らぬ青春の美しさ、悲しさ、残酷さを、みごとな物語と透徹したまなざしで描く傑作短篇集。
目次 星々の悲しみ 西瓜(すいか)トラック 北病棟 火 小旗 蝶 不良馬場 解説・田中和生
「成熟へのこだわりこそが宮本輝の独創であり、
(中略)いつも成熟へと向かう言葉に耳を閉ざしたがる若い世代がもっとも切実に必要としているのは、やはりその成熟へ向かう言葉なのである」(解説より)
内容(「BOOK」データベースより)
喫茶店に掛けてあった絵を盗み出す予備校生たち、アルバイトで西瓜を売る高校生、蝶の標本をコレクションする散髪屋―。若さ故の熱気と闇に突き動かされながら、生きることの理由を求め続ける青年たち。永遠に変らぬ青春の美しさ、悲しさ、残酷さを、みごとな物語と透徹したまなざしで描く傑作短篇集。

星々の悲しみ (1981年) 単行本 – 古書, 1981/4
宮本 輝 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J7ZBNU
表紙画像有り

幻の光・星々の悲しみ・五千回の生死・真夏の犬 (宮本輝全集) 単行本 – 1993/4
宮本 輝 (著)
http://amazon.jp/dp/4106454130
表紙画像有り

星々の悲しみ (1984年) (文春文庫) 文庫 – 古書, 1984/8
宮本 輝 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J73ZE2
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001501387-00
タイトル 星々の悲しみ
著者 宮本輝 著
著者標目 宮本, 輝, 1947-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 文芸春秋
出版年 1981
大きさ、容量等 230p ; 20cm
価格 1200円 (税込)
JP番号 81025698
出版年月日等 1981.4
NDLC KH366
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

宮本輝全短篇 上 単行本 – 2007/11/22
宮本 輝 (著)
http://amazon.jp/dp/408771201X
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009188748-00
タイトル 宮本輝全短篇
著者 宮本輝 著
著者標目 宮本, 輝, 1947-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年 2007
大きさ、容量等 405p ; 22cm
ISBN 9784087712018
価格 2500円
JP番号 21338067
巻次 上
部分タイトル 泥の河
部分タイトル 螢川
部分タイトル 夜桜
部分タイトル 幻の光
部分タイトル こうもり
部分タイトル 寝台車
部分タイトル 不良馬場
部分タイトル 火
部分タイトル 西瓜トラック
部分タイトル 星々の悲しみ
部分タイトル 蝶
部分タイトル 北病棟
部分タイトル 小旗
部分タイトル 眉墨
部分タイトル トマトの話
出版年月日等 2007.11
NDLC KH366
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

はじめての文学 宮本輝 単行本 – 2007/2/1
宮本 輝 (著)
http://amazon.jp/dp/4163598405
表紙画像有り
内容紹介
はじめて現代の日本文学にふれる若い読者のために
若き日の読書ほど影響力の強いものもない。ここに収められた短篇一篇一篇は、若い読者にとって忘れられないものになるはずです
内容(「BOOK」データベースより)
文学の入り口に立つ若い読者へ向けた自選アンソロジー。少年の輝きと青春の哀歓を描く。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008444151-00
タイトル 宮本輝
著者 宮本輝 著
著者標目 宮本, 輝, 1947-
シリーズ名 はじめての文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 文藝春秋
出版年 2007
大きさ、容量等 249p ; 19cm
ISBN 9784163598406
価格 1238円
JP番号 21181785
部分タイトル 星々の悲しみ
部分タイトル 真夏の犬
部分タイトル 力道山の弟
部分タイトル トマトの話
部分タイトル 力
部分タイトル 五千回の生死
部分タイトル 道に舞う
出版年月日等 2007.2
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 小説はこんなにおもしろい! 文学の入り口に立つ若い読者へ向けた自選アンソロジー。星々の悲しみ、真夏の犬、力道山の弟、トマトの話、力、五千回の生死、道に舞うの9編を適宜振りがなを振り紹介。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示