475 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/12(土) 03:44:07.02
[いつ読んだ]2005年くらい
[あらすじ] 小学生男子たち数人が事件を解決する、みたいな感じ。
[覚えているエピソード] 薬物とかセックスとかのエピソードが出てくる。結構詳しく書かれていて、下品な感じ。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本。タイムスリップあったかも?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]表紙は 緑のハードカバーで、小学生男子の絵が書かれている。挿絵はなかったと思う。
[その他覚えていること何でも]
ハードカバーや本の題名を一見すると児童書に見えるが、中身は下ネタなどとにかくえげつないので、全く児童書ではない。実際、大人向けの本の棚に置いてあった。
題名は「走れ!金剛寺くん」みたいな感じだったと思う。本のページはハリーポッターの2/3くらい。
図書館に置いてあった。
478 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 07:48:29.72
>>475
くらのかみ?
482 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/13(日) 23:26:50.77
>>478
違うようです…。
ミステリではなかったと思います。作者は男の人だったような気がします。とにかく下品だなと思った作品です。
483 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 11:53:57.06
>>475を読んでみたい
男子小学生が事件を解決…で思いつくのが
ズッコケ3人組
憧れの少年探偵団
魔王城殺人事件
だけど下品ではないしなあ
もうちょっとヒントないかな
484 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/14(月) 12:32:01.19
>>483
ズッコケ三人組のような児童書ではないです。
完全に成人向けです。下ネタばかりです。
大槻ケンヂだったかなと思い調べましたが、違ったようでした。作風は大槻ケンヂのような直球下ネタな感じでした。
485 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/14(月) 12:45:10.90
>>484
中島らもだったかなとも思いましたが違うようです。中島らもはDECO-CHINという作品が衝撃的過ぎて、10年以上たった今でも覚えています。。
486 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 16:16:35.23
>>475じゃないけど>>475が読んでみたくなって色々検索してるけど見付からない
487 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/10/14(月) 16:45:52.82
>>475
戸梶圭太は関係ないかな?
『ツーカイ!金剛地くん』っていう本があるけど、内容的には関係なさそう
あらすじ見ると多少近そうなのは『下流少年サクタロウ』とか?
488 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/10/14(月) 18:15:05.76
>>487
「ツーカイ!金剛地くん」です!表紙も内容が記憶とズレていたみたいです。すみません。ありがとうございます!スッキリしました!
この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/475-488
ツーカイ!金剛地くん 単行本 – 2007/2/1
戸梶 圭太 (著)
http://amazon.jp/dp/4198622884
表紙画像有り
ツーカイ!金剛地くん (徳間書店): 2007|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008449005-00