小笠英志(おがさえいじ)『高次元空間を見る方法』(こうじげんくうかんをみるほうほう)

867 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 02:14:11.97
【いつ読んだ】
 2010~2020年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
忘れた
【翻訳ものですか?】
忘れた
【あらすじ・覚えているエピソード】
サイエンス関連だったかもしれません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫だった気がする
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
本のタイトルは「OOOOOOO OOる方法」もしくは「OOOOOOO Oの方法」
Oはひらがな1文字です.語感しか覚えてなく,文字数も正確じゃないかも
「すもももももも 桃の内」のような語感のタイトルです.

868 名前:無名草子さん[] 投稿日:2025/09/18(木) 05:43:53.84
>>867
これはサイエンスかどうかはハッキリしないけど小説ではない本ということでしょうか?
『ドーナツを穴だけ残して食べる方法 』とか…ただの当てずっぽうですが;
(大阪大学ショセキカプロジェクト/編 日本経済新聞出版社 2014年刊→文庫版2019年刊)

869 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2025/09/18(木) 13:58:04.90
>>868
回答ありがとうございます!これではなく、語感というか区切り位置がもっとすもも~のことわざに似ています
小説ではなかった気がします

870 名前:無名草子さん[] 投稿日:2025/09/18(木) 17:59:46.24
>>869 当てずっぽうの続き
■音数が同じもの
りっぱな犬になる方法 (新潮文庫)
自分を好きになる方法 (講談社文庫)

■音数が近いもの(1音違い)
パンダを自宅で飼う方法(文春文庫)
紅茶を注文する方法 (文春文庫)
ロックで独立する方法 (新潮文庫)
カエルの魔法をとく方法 (創元推理文庫)
「疲れ」をスッキリとる方法(Kawade夢文庫)

871 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2025/09/19(金) 19:55:38.64
>>867
>>870
ありがとうございます!870を見て、なぜか思い出せました!!
高次元を見る方法(講談社ブルーバックス2019)でした

この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/867-871

高次元空間を見る方法 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか – 実用 小笠英志(ブルーバックス):電子書籍試し読み無料 – BOOK☆WALKER –
https://bookwalker.jp/de9b65d878-5d58-4b47-83b8-cec276be26b6/

高次元空間を見る方法 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか (ブルーバックス 2110) 新書 – 2019/9/19
小笠 英志 (著)
http://amazon.jp/dp/4065172837
表紙画像有り

小笠英志 著. 高次元空間を見る方法 : 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか, 講談社, 2019.9, (ブルーバックス ; B-2110). 978-4-06-517283-4.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I029931566

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示