141 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 19:55:23.63
[いつ読んだ] 10年ほど前
[あらすじ] 猟犬と少年の話。確かマタギの祖父が山で獣にやられて、少年が犬と共に立ち向かう・・・という感じだったと思いますが、色々混ざってるかもしれません
[物語の舞台となってる国・時代] 日本
[その他覚えていること何でも] 季節は冬だったような気がします。小学校低学年のときに読んだので、もしかしたら童話や道徳の話かもしれません
曖昧な情報ですが、よろしくお願いします。
144 名前:無名草子さん[] 投稿日:2014/06/08(日) 22:13:04.50
(略)
>>141 流れ星銀みたいだね
この本のタイトル(題名)教えて! その12
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/141-144

ひとりぼっちのロビンフッド(飯田栄彦 太田大八・絵) / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=568066511
表紙画像有り
飯田栄彦 作ほか. ひとりぼっちのロビンフッド, 理論社, 1991.1, (きみとぼくの本). 4-652-01230-6.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002088278
管理人のコメント:
・作中で雪が降る
・おじいちゃんがイノシシの牙でふとももを刺されて死ぬ。
・おじいちゃんを殺したと思われるイノシシに主人公の少年が飼っている犬とともに立ち向かう
『ひとりぼっちのロビンフッド』と要素は一致していますが、細かい情報がないので他にも当てはまる話があるかもしれません。