941 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/10/28(月) 22:54
15年以上前に読んだ本です。
出版はそれ以前かもしれません。
少年が、旅先で消えた父親を探しに、
叔父さんと北欧へ向かい、
現実世界とバイキングの時代を行き来しながら、
最終的に父親を見つけ出す、
そういった感じの児童向けの話でした。
3年程前に思い出して、
それからずっと探しているのですが、
未だ分かりません。
私の妄想でしょうか・・・
949 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/10/30(水) 01:15
>941
「消えたパパを探せ」かな?
ロキだのヘルだのが出てきて、児童文学の割にはかなり本格的な北欧物だった気が。
950 名前:941[] 投稿日:02/10/30(水) 01:51
>949
そうです!!
ありがとうございました!!
検索した結果、挿絵を書いている人が知人でした。
だからほぼ確実に合っています。
出版年は1981でした。
本当にありがとうございました。
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/
消えたパパをさがせ (こども文学館) 単行本 – 1981/10
本多やいち (著), 友安昭 (著)
http://amazon.jp/dp/4591007979
表紙画像有り
消えたパパをさがせ (1981年) (こども文学館) - – 古書, 1981/10
本多 やいち (著), 友安 昭 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J7S7LI
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001539166-00
タイトル 	消えたパパをさがせ
著者 	ほんだやいち 作
著者 	友安昭 絵
著者標目 	本多, やいち, 1941-
著者標目 	友安, 昭, 1942-
シリーズ名 	こども文学館
出版地(国名コード) 	JP
出版地	東京
出版社	ポプラ社
出版年 	1981
大きさ、容量等 	190p ; 22cm
価格 	780円 (税込)
JP番号 	82014004
出版年月日等 	1981.10
NDC(9版) 	913 : 小説.物語
要約・抄録 	ある日とつぜん、旅先で消えてしまったパパを、おじさんと一緒にさがしにいった透少年は、不思議な世界へはいっていく。北欧神話を背景にする。 (日本図書館協会)
対象利用者 	児童
資料の種別 	図書
言語(ISO639-2形式) 	jpn : 日本語