981 :無名草子さん:04/05/14 00:33
質問させてください。
10年程前に読んだ作品でマイケルクライトンの「スフィア」のような内容の小説で、沈没したタイタニックの
引き上げをテーマにした小説です。うろ覚えではドイツ人の作家だったと思います。
出来れば同じ作家の違う作品も読みたいのでわかる方いらっしゃたら幸いです。
983 :無名草子さん:04/05/14 02:54
>>981
クライブ・カッスラー「タイタニックを引き揚げろ」?
と、読んでないのに答えてみる
あ、でもこの人アメリカ人だって
985 :無名草子さん:04/05/14 22:06
>>981 「グランド・バンクスの幻影」?
マイケル・クライトンぽいっていうからSF系で。
986 :981:04/05/14 23:45
>>983,985
返事ありがとうございます。「グランド・バンクスの幻影」はアーサー・C・クラークの
作品ですね。10年前もこの作家の名前は知ってたのでこの作者じゃなさそうです。
クライブ・カッスラーという名前は今まで知らなかったし名前もドイツっぽいような響きがあるので
これかもしれないです。当時は図書館で借りたハードカバー版で読んだので(ドイツ作家コーナーに置いてあった)
表紙を見れば確認出来るのですが(あおとしろを基調にした表紙)今は文庫版が出回ってるみたいで表紙が変わってますね。
今日にも早速買ってくるつもりです。返事助かりました、感謝!
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/981-986
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784594085704
扶桑社ミステリー
タイタニックを引き揚げろ(上)
クライブ・カッスラー(著/文)
発行:扶桑社
文庫判
ISBN 13
9784594085704
ISBN 10
4594085709
出版者記号
594
Cコード
C0197
0:一般1:文庫97:外国文学小説
書店発売日
2020年8月4日
紹介
カッスラーよ、永遠なれ。
巨匠の代表作、ここに復刊!
英雄ダーク・ピット颯爽登場。
映画化&日本冒険小説大賞受賞作
大統領直轄の秘密機関メタ・セクションの
メンバーは、とある鉱石の行方を長らく追
っていた。敵国のミサイル攻撃を瞬時にし
て無効化しうる防衛システム「シシリアン
計画」を遂行するためには、稀少元素ビザ
ニウムの入手が不可欠なのだ。しかし、ソ
連のノバヤゼムリヤ島にあるとされるビザ
ニウム鉱石の調査に彼らが送り出した科学
者コプリンは、巡回兵の銃撃にあって瀕死
の重症を負う。危地に陥った彼をすんでの
ところで救い出したのは国立海中海洋機関
のエージェント、ダーク・ピットだった!




